PPTX DOCX XLSX PDF ODP
Aspose.Email  ジャワ用
MSG

Java 経由で MSG メタデータを抽出します

サーバーサイド API を使用して、MSG ファイルからメタデータを追加、編集、削除、または抽出する独自の Java アプリを構築します。

Java を使用して MSG メタデータを抽出する方法

MSG ファイルのメタデータを取得するには、

Java 用の Aspose.Email

API は、Java プラットフォーム向けの機能が豊富で強力で使いやすいメタデータ API です。最新バージョンは以下から直接ダウンロードできます。

Maven

pom.xml に次の設定を追加して、Maven ベースのプロジェクト内にインストールします。

Repository


<repository>
<id>AsposeJavaAPI</id>
<name>Aspose Java API</name>
<url>https://repository.aspose.com/repo/</url>
</repository>

Dependency

<dependency>
<groupId>com.aspose</groupId>
<artifactId>aspose-email</artifactId>
<version>version of aspose-email API</version>
<classifier>jdk17</classifier>
</dependency>

Java 経由で MSG のメタデータを抽出する手順

getProperties を使用してメッセージのタイプを取得すると、単純なループですべてのメタデータ情報を取得できます。

  • MAPIMessage.fromFile を使用して MSG ファイルをロードします
  • getProperties () を使用してプロパティコレクションを取得する
  • get_item () を使用して、件名などの関連プロパティにアクセスします。

システム要件

Java 用の Aspose.Emailは、すべての主要なプラットフォームとオペレーティングシステムでサポートされています。以下の前提条件を満たしていることを確認してください。

  • Microsoft Windows または JSP/JSF アプリケーションおよびデスクトップアプリケーション用の Java ランタイム環境と互換性のある OS
  • Java用Aspose.Emailの最新バージョンを以下から直接入手してください Maven .
 

MSG のメタデータを抽出-Java


MapiMessage outlookMessageFile = MapiMessage.fromFile(dataDir + "messageMapi.msg");

//Get the MapiProperties collection
MapiPropertyCollection coll = outlookMessageFile.getProperties();

//Access the MapiPropertyTag.PR_SUBJECT property
MapiProperty prop = (MapiProperty) coll.get_Item((Object) MapiPropertyTag.PR_SUBJECT);

//If the MapiProperty is not found, check the MapiProperty.PR_SUBJECT_W
//which is a unicode peer of MapiPropertyTag.PR_SUBJECT
if (prop == null) {
	prop = (MapiProperty) coll.get_Item(MapiPropertyTag.PR_SUBJECT_W);
}

//If it cannot be found
if (prop == null) {
	System.out.println("Mapi property could not be found.");
} else {
	//Get the property data as string
	String strSubject = prop.getString();
	System.out.println("Subject: " + strSubject);
}

//Read internet code page property
prop = (MapiProperty) coll.get_Item(MapiPropertyTag.PR_INTERNET_CPID);
if (prop != null) {
	System.out.println("Code page: " + prop.getLong());
} 
 
  • Java API 用 Aspose.Email について

    Aspose.Emailは、マイクロソフトのOutlookおよびThunderbird形式の解析ソリューションです。電子メールや MSG、EMLX、EML、MHT などのストレージ形式を簡単に作成、操作、変換できます。電子メールの添付ファイルの処理、メッセージヘッダーのカスタマイズ、POP3、IMAP、SMTPなどのさまざまなネットワークプロトコルの実装による電子メールの送受信は、はるかに簡単です。これはスタンドアロンの API であり、Microsoft Outlook やその他のソフトウェアをインストールする必要はありません。

    オンラインアプリからMSGのメタデータを抽出

    当社を使用して、MSGドキュメントのメタデータを表示および編集します ライブデモ 以下の利点があります。

      ダウンロードや設定は一切不要
      コードを書く必要はありません
      MSGファイルをアップロードしてドキュメントプロパティを編集するだけ
      結果ファイルのダウンロードリンクをすぐに取得

    MSG What is MSG File Format

    MSGは、Microsoft OutlookおよびExchangeが電子メールメッセージ、連絡先、予定、またはその他のタスクを保存するために使用するファイル形式です。このようなメッセージには、送信者、受信者、件名、日付、メッセージ本文、または連絡先情報、予定の詳細、1 つ以上のタスク仕様を含む 1 つ以上の電子メールフィールドが含まれる場合があります。Message オブジェクトを構成するプロパティ (以下を含む) も MSG ファイルの一部です。MSG ファイルには、ヘッダー、メインメッセージ本文、およびハイパーリンクがプレーンな ASCII テキストとして含まれています。MSG ファイルは、Microsoft のメッセージングアプリケーションプログラミングインターフェイス (MAPI) を必要とするプログラムにも適しています。

    Read More

    サポートされているその他のメタデータ形式

    Javaを使用すると、次のような他の多くの形式のメタデータを操作することもできます。

    EML (Outlook の電子メールメッセージ)
    MBOX (電子メールメッセージ)
    OST (オフラインストレージファイル)
    PST (Outlook パーソナルストレージファイル)